2025 07,31 01:13 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2005 08,03 09:43 |
|
明け方、というか深夜の時間帯に彼女が部屋に来て、何事かと思ったら体調が悪いとのこと。
たいしたことがないのに起こしに来るようなキャラじゃないのと、確かに相当キツそうに見えたんで救急車呼ぼうかどうか迷うが、結局朝まで待って病院に連れて行くことに。 病院は9:00~なので、遅刻する旨を会社に伝えて付き添ったんですが、さすが大学病院。うわさに違わぬ膨大な待ち時間に辟易です。受付待ちに20分&診察待ちに1時間&会計待ちに1時間。ちなみに診察は3分。12:00に上げなきゃいけない仕事があったのと、診察後の彼女は落ち着いていたので、ワタシは会計待ちはせず費やしたのは1時間半だけでしたが・・・あの待ち時間でさらに体調崩す人って、いると思うな絶対。 んで、彼女は仕事を変えたばかりだったので保険証が手元に無く、会計はしめて¥14000也。医療を受ける側からすると「たった3分で¥14000!? 『分給¥4300』じゃねぇかよ!」とか言いたくもなるわけですよ。効率的な診察システムを確立して全国の診察待ち時間を大幅に削減できたとしたら、日本のGNPは10%くらいあがるんじゃないのかねぇ。 出社すると、仕事より彼女を優先させたことについて、社長から注意(というか小言)いただきました。確かに今回は思ったより病状もたいしたこと無かったし、診察まで付き合う必要はなかったなぁとも思うので、判断ミスがあったのも事実でした。反省。 終電で帰宅するも、車で病院へ送ってそのまま出社したので駅に原付は無く、バスも深夜運行すら終了してる時間帯で、さらに寝過ごして一駅先の駅まで行ってしまい、トボトボと自宅まで45分ほど歩いて帰りました。泥のように就寝。 PR |
|
2005 08,02 16:43 |
|
先週は仕事が23時前に終わることが多く、少々時間があったので、帰宅してからblogの設定をいろいろと弄ってました。そしたら更新ができなくなっちゃいまして、原因調査に2日間かかりましたよ。んで、いい機会だからと思ってMovableTypeのバージョンアップを行い、データのインポートが完了したのが今日。その間、まったく更新できず。それなりにネタあったのになぁ。
んで本日は、友人と大井競馬場に行ってきました。いわゆるトゥインクルですね。そういえばここんとこ、めっきりCM見ないなぁ。 以前に同じような面子でトゥインクル行った際は、11レース中10レースを的中という神がかり的な成績(ワイドとか、手広く買ってのものですけどね)でチャンピォンの座を得たワタシなんですが、今回もそう巧くいくはずもなく、9レース中4レースの的中。でも前半は当てに行ったので儲けも少なく、レースの半分近く的中させてるくせに収支は若干のマイナスという下手競馬。メインレースでの3連複がなければ大赤字でした。 今回のチャンピォンは、I氏夫妻。特に奥さんは初めての競馬で若干ながらも勝ちの味を覚え、いいテンションになってました。悪い遊びを教えちゃったかな?(笑) |
|
2005 07,27 19:16 |
|
以前のデザインになんとなーく飽きたので、ベーシックな装いに変更してみました。
変えるも戻すも割と簡単にできるのが、blogっていいですにゃー。そのわりに一年半も変更とかしてなかったですが。 今週の頭くらいから、喉が痛い。土砂降りでズブ濡れになって帰宅した上、エアコンつけっ放しで寝たのがマズかったか。たいていこういう時は、数日中に風邪を引いて熱が出るんですね。ロマサガや仕事やロマサガやロマサガにと、いろいろと忙しいのに嫌だなぁ。 |
|
2005 07,26 16:11 |
|
土曜に内件しにいった物件ですが、タッチの差で先に押さえられてしまったそうです。先客のほうが契約に至らなければ2番手のワタシの方に話が回ってくるんですが、いい物件なんで回ってこないだろうなぁ。今まで、数ヶ月間空いていた物件なんで油断してたんですが・・・失敗した。
会社のPCを一度フォーマットしたんですが、再インストールに伴いトラブルがありました。 現象 : ファイルの権限変更ができない(フォルダの権限を変更しても、すぐに変更が無効になる) 原因 : WindowsXPの『簡易ファイルの共有を使用』という機能 処方 : 上記機能を、フォルダオプションのチェックボックスから外す フォルダの権限変更ができないのは仕様だそうです。できないだけならともかく、チェックボックスが外れて確認メッセージが出るなど、“見かけ上は変更作業が完了してるように見える”のに実質は変更されていないのは、仕様っていうより完全にバグだと思うなぁ。 |
|
2005 07,25 23:32 |
|
入居の際の連帯保証人になってもらうため、実家に電話。同棲の話に触れないわけにもいかないので そう伝えました。まぁ半年以上前から少しづつ匂わせ、外堀を埋めていった効果はあったようで、反対されるわけでもなく、保証人にもなってくれましたが、「お盆につれて帰るつもりでいる」と伝えると、「その時にジックリ話をしよう」との怖い反応が。いや、ワタシは自分の親なんで構わないんですが、彼女にしてみると針の筵かも。お手柔らかにお願いしますよホント。
「ロマサガ ミンストレルソング」を購入。完全に新作なのかと思ってたんですが、ロマサガ1のリメイクなのね。ゲーム始めてから気づきました。旧作もそれ言うほどはやり込んではいないし、相当 追加ストーリーもあるようなので構いませんが。 旧作ではやらなかった、アルベルト主人公にて数時間プレイ。操作感は少々不満がありますが、アンリミテッド サガに比べれば十分許せる範囲。ていうか、スクウェアっていつのまにか、ワタシの中で『ユーザーインターフェイス作成に難のある会社』になっちゃってます。昔はそんなことなかったのになぁ。 それぞれの主人公でエンディングまで行こうとしたら相当な時間のかかるゲームですんで、しばらくは楽しめるんじゃないかと思います。最近、自分の時間がなかなか取れないんで、プレイの間が空いちゃって醒める、ってのが心配ですが。 |
|
2005 07,25 16:20 |
|
特に忙しかったとか体調崩してたわけでもないんですが、ほぼ一週間丸々、なんとなく更新をサボっちゃいました。すんません。
昼から、引越し先の物件探しに板橋へ。 なかなか良い物件で、決めちゃおうかと彼女と話してます。問題なのが入居時の審査で、家賃は二人で払う予定のため、月額の家賃はは二人分の収入を元に予算を立ててるんですが、審査自体は契約者一人に対して行われます。ありていに言うと、ワタシ個人の収入だと俗に言う「給料の1/3程度」よりもだいぶオーバーしちゃってるわけです。とりあえず心配しても状況は変わらないので審査に出しましたが、通るといいなぁ・・・。 金曜ロードショーの録画に失敗して以来、一ヶ月ほど まめにTSUTAYAに通って「スターウォーズ エピソード1」を探していたんですが、ずっとレンタル中。エピソード3の公開終了まで無理かなぁと諦めかけてたんですけど、ダメ元で ちょっと寂れた地域の(=チェーン展開してない)ビデオ屋に入ってみるとアッサリ発見!DVDじゃなくビデオだったのが残念(DVD特典の、監督による解説も楽しみなのです)なんですが、贅沢は言ってられないのですぐレジへ向かいました。 ビデオ一本のために入会金払うのも、仕方ないか・・・と考えていたんですが、入会金は無料の上、ただいまキャンペーン中で、旧作は2泊3日で¥100とのこと。なんだ、TSUTAYAより安いんじゃん。ホクホクして帰宅しました。 |
|
2005 07,18 12:03 |
|
11:00に起きて、午後から休日出勤。3連休ってナンですかコノヤロー。
わざわざ休日潰して出てるにもかかわらず、ダラダラと時間が過ぎる雰囲気にモチベーション低下。 22:00帰宅。彼女が奮発してガーリックステーキを作ってくれてたので、機嫌を直して美味しくいただきました。かなりレアだったのがちょっと心配でしたが(^-^; 25:00就寝。 |
|
忍者ブログ [PR] |