2025 04,21 06:08 |
|
2004 07,12 08:00 |
|
朝、7:30から早々に投票所へ。やっぱこの時間だと、おじいちゃんおばあちゃんしか居ませんね。
候補者リストに「マタヨシ光雄」の字を見つけて衝動に駆られましたが、さすがに抑えましたよ。(笑) 18:30からは浜町の体育館でフットサル。MIXの試合だったんだけど女の子が集まらず冷や汗でした。 久しぶりの運動だったのもあり、空調の効いた体育館なのに10分で頭クラクラ。脳に十分な血液が行ってないのね・・・。本格的に体の不調を自覚しました。とはいえ今の生活じゃあ健康なんて高嶺の花。せめて1日2食くらい食べれるようにならないと。 んで、帰宅後は参院選ニュースに釘付け。 結果としては、マスコミが言うほど自民が負けたって感じはしない。序盤は惨敗模様だったらしいけど後半に盛り返したからね。以前の議席数から1つ減らしただけなら、まぁプチ負け程度でしょ。かたや民主はかなり議席数を伸ばした。西日本の激戦なんかを見ても、投票率が5%増えていれば小泉退陣で完勝だったんじゃないかな。ただし、今回の民主票は「自民がイヤだからなんとなく民主」ってのが多いだろうし、政権選挙となりうる衆院選までにどこまで説得力のある動きを見せられるか、ある意味 正念場といえるんでしょう。 さて、結果的に「“2大政党”に食われた」形になった共産党。個人的には、国会での討論や情報収集力など、まだ必要な政党であると思っている(与党になって欲しいとは思わないがw)ので、今回の壊滅状態で衰退への道が見えてきてしまったのは残念。せめて創価学会よりは議席数を持っていてもらわないと困るんだよなぁ。社民党、公明党は言わずもがな。いつものパターン。 獲得議席数では民主の勝ちだが与党の安定多数は揺らがないという、なんとも微妙・中途半端な今回の顛末。民主が与党になるには、そろそろ「もう一息」とか言ってられなくなると思うので、次回こそは完全決着を見たいところです。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |