2025 04,20 12:23 |
|
2004 03,05 01:55 |
|
7:30起床。
20:00帰宅。オリオン座がだいぶ移動しているなぁ。そろそろ春なんですね。 で、白い巨塔。 院長の職をかけ、「医師として法廷に立った」という東教授の言葉は・・・100%本心ではないだろう。財前との確執はそんなに軽いものではなかった筈。けれど、娘の「立派な姿でした」との言葉に改めて憑き物が落ちていくような表情を見せる。これで東教授の出番が減るんだろうなぁ。それはちょっと残念。 今回も、柳原まわりは「ブラックジャックによろしく」的な世界になっていて、病院の体制に悩む新人とそれを案じてくれる友人・同僚の女性など、シチュエーションはほぼ同じ。足りないのは道を示してくれる存在なんだが、はたして・・・ その柳原の「今の説明は嘘です!」この一言で裁判、ひいては財前の人生の流れが、変わる。 ストーリーとは直接関係無いが、、今週も面白いカメラワークをいくつか見つけ参考になる。 たとえば財前が車で移動するシーン。車内から道路を見る(よくある)画ではなく、道路スレスレの視点を使うことで財前の体調・裁判の状況を暗示しているのだろう。たぶん。 いろんなところも拘って作っているんだなぁと感心。それに比べて昔のドラマや映画をそのまま流すだけの某局の45周年企画がいかにチャチでくだらないことか・・・番組を「制作」する立場だと言う自覚すらないんでしょうね。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |