| 
 2025 11,05 00:42  | 
|
| 
 2005 07,04 14:54  | 
|
| 
 開票を終え、マスコミでは「民主躍進」の文字が踊っています。 
自民:-3 民主:+16 共産:-2 生活:-3 他:+-0 という結果から見ると、変化があったのは民主だけであとは微減といった様相です。他が微増なのになぜ民主が激増しているかと言うと、単純に全体の数が増えたから。 そこで議席数で並べて見ると 自民:48 民主:35 公明:23 共産:13 やはり、二大政党と言うにはちょっと力不足じゃないかな。連立政権の自民と公明を合わせると72対35で、半分にも満たない状況なわけで。 唯一 議席数を伸ばすことに成功した民主党の今回の選挙は、 ◆これといってアピールや実績を残せなかった 民主党にとって、マスコミの援護だけで議席数を稼いだことは成功と言えると思う。 それと同時に、自民党の側から結果を見ると ◆前回の議席は、バブル的要素の濃い「小泉フィーバー」で得たものであった ◆選挙直前に「サラリーマンへの増税」を謳った という大きなマイナス要素を抱える中、微減で済んだのだから成功だろう。 結局、自民も民主も負けていない。「じゃあ誰が勝ったの?」って感じですが 新人9人を含む23人が全員当選し、完璧な世代交代に成功した公明党 コレに尽きるんじゃないかな・・・。 PR  | 
|
コメント  | 
| コメント投稿 | 
| 
 | 
| trackback | 
| 
 トラックバックURL  | 
| 忍者ブログ [PR] | 


